冷陰極管ライトセーバーライティングを試してみた。
冷陰極管によるライトセーバーライティングなる記事があってすごく面白そうだったから試した。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/musashino_proto/20110329_435682.html
【武蔵野電波のプロトタイパーズ】10分間で作れてプロ並みの写真が撮れる冷陰極管式フリフリライト
材料は、上記記事のとおりすべて秋月電子通商通販で購入した。
以下、写真など
使用材料
- 24cm冷陰極管+インバータセット(3mm管) 300円
- アルカリ電池 006P(6F22)9V ゴールデンパワー×2 @100円
- バッテリースナップ(電池スナップ) プラスチック製×2 @15円
- マイクロスイッチ AM5(QV) 50円
組み立て
プラスマイナスを繋いでゆくだけ。撚って接続した箇所は熱伸縮チューブで保護をする。設置する木製板は、どうしようかとおもったが、母が竹細工を趣味でやっていたために竹の端材があったのでそれを電動ドリルで1.5mmの穴を開けてすべて針金で固定していくだけ。シンプルだ。というか、参考記事通り。
完成図
実際に撮影してみる
撮影方法は、スローシャッターにしてライトセーバーをぶんぶん振り回すことで光源つくっちまうぜー!的な感じで解釈した。
まず、通常通りのライティング構成で撮影した。
次に、シャッタースピード8秒でシャッターが閉じるまでの間いろんな角度からライトセーバーをぶんぶん振り回した。
今回の数枚じゃ違いがあんまりわかんないな。撮影対象がいかんのかな?
また、今後も試す。
続き
東方プロジェクト 小さな百鬼夜行 伊吹萃香 完成品フィギュア(1/8スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 11.04.04
グリフォンエンタープライズ