アルター ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳 レビュー
明けましておめでとうございます。
新年は風邪でダウンしたりといろいろ有りました。また今年もよろしくお願いいたします。
12月にZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroを海外の通販サイトで購入しました。丁度円安の時で安かったんですけど、12/30までのセールが行われてさらに安くなってて送料・関税込みの38,696円で購入できました。日本で新品を購入すると最安値でも5万円以上するのでかなりお買い得でした。オリンパスのレンズは国際保証なので海外で買っても日本で保証が利くようです。
今回購入したフィギュアは、アルターの宮藤芳佳です。待ちに待ったストライクウィッチーズのフィギュア。
コトブキヤでもサーニャが出てたけど。ポーズ好みじゃなかったので買わなかった。今さらだけどどんどんSWシリーズ出して欲しいな。特にゲルト。ねんどろのSWシリーズはどうなったんだろか・・・。
まぁ、今回は、全部ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroで全部取りました。ライティングは、RIFAもどきを上から一灯、両サイドにレフ板立てて撮影しました。RAW現像時にいつも画像が暗い感じがしてたので若干EV値をプラスしました。いまいちカメラだけで適性なEV値がつかめない。
以下写真。
まずは、回転~。
銃を全部入れてたら体部分が小さくなってしまった。
正面から。振り向きポーズです。
出来がやばい。ぱない
アップ。腕の部分が銃を取り付けるために外れんるんだけど
若干隙間が最初から大きかった。
あとから写真撮影終わってから気づいたんだけど銃の照準のところ可動して立てれます。
マーク
台座は、めずらしくクリア素材で詳細が書いてる。14歳だったのか。
尻!しっぽの部分穴あいてるっぽいね。この部分はすごく折れやすそうだったので慎重に取り付け作業とかした。
ストライカーユニット。すごくカッコイイです。
これは胸元を撮ったつもりだったんだけど。凹凸があんま解んなくなってしまった。
いやー、レンズ変えてなんかとてもシャープなんだけど。埃がっ!!!
プロペラ部分、個々のパーツは回転してない三つ又のパーツと交換できます。
ペイントが回転しているように見えるように印刷されてる。
スク水。これは影が出て立体感がでていい感じにとれたなと思った。角度がちょっと悪いけど。
とても良い商品でした。続きを出してくれ。
売り上げランキング: 354
売り上げランキング: 5651

いいですよ。
マニュアルフォーカス
すばらしいレンズです
コンパクトだが侮れない画質
他社マクロレンズと入り乱れてますが…。